ビジネスキャリア ブログ

一旦総まとめ。人気のある記事一覧

2021年4月27日

2021年9月加筆。

どうもこんにちは渡邉司です。

まもなく30歳。←最初の更新は今年の4月下旬。

「5月1日は誕生日だからお店に来てビールください」

これを書いた時は緊急事態宣言…そして今もなお感染者数は伸び、オリンピックが終わっても9月いっぱいは変わらずじゃないでしょうか…。

というか9月半ばまで伸びちゃいましたね〜、困ったもんだ本当に。

なんだかんだお酒の提供できない生活にいろんな意味で慣れましたが、まさか生きている間に飲食店でのアルコールの提供ができなくなるなんて想像もしていませんでした…

さ、そんな年号が変わった時に誕生日を迎え

「令和は俺の時代だー!!」とか散々言いふらしている僕ですが特にモテ期が来ているわけでもなく…。

とりあえずPodcast始めましたので聞いてください。笑

さて、ワインやらビジネスキャリアやら全然関係ないことまで色々書いてきたこのコラムの中でも

特に反響の多い記事を改めて紹介したいなと思います。

Twitterを見てくださっている方には定期的に加筆してます〜。と書いているのと

だいたい2〜3ヶ月に一度加筆しているのですが

こちらの人気の記事一覧については月に一度加筆しようかなと思います。

では、早速いきましょう!!!

まずは第三位!

 

前回の時点で一位だったこちらの「高い靴を履きなさい。」今もアクセス数はバンバン入ってます。そして検索に引っかかったワードとしては

「靴はいいものを履きなさい」

「高い靴 履く理由」

「高い靴 出世」

等々。そうです。高い靴履くと良いことばかりです。みなさん高い靴を履きましょう。そしてきちんと手入れをしましょう。

さあ続いて第二位は…

 

アクセスが全てではないですが、アクセスが増えることは純粋に嬉しい。悩んでいたり、こいつはどんなやつなんだと興味を持ってもらえたり、さっきの靴みたいに色々な方面で知ってもらえると嬉しいなぁ。

自分の名前を前面に出すことにし、改めて「渡邉司」という個人が表に出ることが増えるのは怖い面もありますし良いこともあります。だからこそこれからもしっかりと書いていきたいですね。

ってな感じでこちらが第二位です!

さて、すごい早いペースで第一位を発表します!!

ではいきましょう第一位!!!

 

ご縁がきっかけで出演しましたPodcastにて「司さんはやらないんですか?」と言われお得意の見切り発車で始めましたPodcast「現役サービスマンの音読(仮)」について書いております。

コンプレックスだった声が意外と好評らしくちょっとウハウハしてます。単純なO型男子です。

Podcastはまだまだ手探りですのでどうなるかわかりませんが、続けることだけはしなくては…諸先輩方ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします!

では、また!

イチローがメジャー最多安打記録を更新したのも30歳…同い年やぞわし。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

渡邉司(Watanabe Tsukasa)

銀座、西麻布などのレストランにてマネージメント業務やソムリエ経験を生かし、レストラン経営コンサルタントとして独立。 現場に立ちながら他会社のワインリストの作成やスタッフ教育など人材育成にも力をいれる。 芸能人のマネージャー経験もある変わり者。 J.S.A.認定ソムリエ、HRS協会認定西洋料理テーブルマナー講師

-ビジネスキャリア, ブログ