新着記事
いつもこのとんでもなく不定期でとんでもなく変なブログをご覧いただきありがとうございます。ソムリエの渡邉司です。 普段からホニャホニャとTwitterやらInstagramやらを更新している僕ですが、実はワインのプロ…ソムリエなんです。 …あ、ご存知ですか。ありがとうございます。 そんなソムリエな僕ですが、もう間も無く今年度のソムリエ・ワインエキスパート試験の申し込みが始まります。 例年通りにいけば多分3月には申し込みが始まり…ますねきっと。 「今年こそは受かってやる」 と思っている現場で頑張る皆さん 「試 ...
明けましておめでとうございます。 サービスマン渡邉司です。 主に体調不良な一年だった2022年。 むしろ2021年の下半期からずっと体調が良くなくて流石に激しく動きすぎたかも?と思いながら走り続けた2022年。 とりあえず無事に新年を迎えることができて少しホッとしています。 仕事納めもしたので職場には行きませんが、パソコン一台あればなんでもできるので変わらずお仕事しております。 さて、2022年を振り返ろう…と思ったのですが、正直あまり記憶がなくて何を書こうか考えながら打ち込んでいます。 目次機能の使い方 ...
どうもソムリエ渡邉司です。 … あれ?サービスマンじゃないの?と思ったそこのあなた。今回だけはソムリエ。でいかせてください。 いや別に特別なことでもなんでもないんですけど ようやくね取りましたよ ソムリエ資格 笑 いや、お前持ってなかったんかいな。と思った人も多いでしょう。実際持ってると思ってました。との声もありました。 そうなんです。笑 ぶっちゃけた話持ってなかったんですよね。 語弊を恐れずに本音を言いますと 興味なかったんです、ソムリエの資格に。 なくても全然仕事として支障なかったですし(持ってないか ...
いや〜感動しました。 どうも、サービスマン渡邉司です。 内輪ネタ…でもないのですが、夏くらいからようやくインポーター主催の試飲会も増えてきたような気がします。 正確には今年の春くらいですかね?大きな会場での試飲会が開催されてから一気に増えたような…。 もちろん僕もね、ワインを扱っている仕事ですので参加させてもらっています。 仕事の日でも休みの日でも基本的には行くようにして、バックヴィンテージはもちろん現行ヴィンテージも出来るだけ飲むようにしています。 国もですね、フランスとかイタリアとか好き嫌いを問わずに ...
神は人に1つの舌と2つの耳を授けたるは、喋るよりも2倍多く聞くためなり…。さぁ、聞くが良い、真相をその耳で!
推し変しそう…。 どうもサービスマン渡邉司です。 さてさて、皆さん乃木坂46は好きですか? そうですよね、好きですよね。僕も好きです。 乃木坂が結成した時からの古参です。柏ちゃん(元ももクロ)がいたってことも知っているくらいの古参です。 これ書いてるの先週の金曜日だったんですけど、まさかの「齋藤飛鳥 卒業」の文字を見て震えました…飛鳥ちゃん…。 あんなにいちごみるくが好きとか言ってた飛鳥ちゃんも卒業なんて…とコンビニにすっ飛んでいちごミルク買って飲んでます…悲しみ。。。 そんなファン歴10年の超古参である ...